tambazakura tokubetsujyunmai
数量限定商品
720ml
商品特性 酒米の王様と呼ばれる山田錦の兄弟品種である「白鶴錦」を地元丹波篠山市で作り蔵の井戸から汲んだ多紀連山からの清らかな水と丹波杜氏の技術により、すっきりとしながらもコクのある辛口酒です。 |
原材料名 | 米(国産)米麹(国産米) |
精米歩合 | 70% |
使用米 | 丹波篠山市産 白鶴錦100% |
日本酒度 | +3 |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
酸度 | 1.6 |
アミノ酸度 | 1.2 |
製造所固有記号 | HU |
tambazakura tokubetsujyunmai shinmaishinsyu
数量限定商品
720ml
商品特性 秋口に刈り取った早生の酒米「五百万石」の新米を用いて、特別純米を醸しました。淡麗ですっきりした中にもしっかりとした味わいがあるのが特徴です。 |
原材料名 | 米(国産)米麹(国産米) |
精米歩合 | 70% |
使用米 | 丹波篠山市産五百万石100% |
日本酒度 | +3 |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
酸度 | 1.6 |
アミノ酸度 | 1.2 |
製造所固有記号 | HU |
Jyunmai Sakuraichimonzi
1,800ml
商品特性 桜で名高い丹波篠山で生まれ育まれた、コクがある豊かな味わいとキレが特長の純米酒です。 |
原材料名 | 米(国産)・米こうじ(国産米) |
精米歩合 | 70% |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.7 |
アミノ酸度 | 1.2 |
製造所固有記号 | HA |
製造所固有記号について 以下の「製造所固有記号検索」サイトで、製造所固有記号からお手元の商品の製造(充填)場所を確認できます。 製造所固有記号はアルファベット記号を用いて表示しています。アルファベット記号の前に「+」がある場合、「+」の後ろに記載のアルファベット記号を入力して検索してください。 例)+HAの場合:「HA」を検索 製造所固有記号検索 |